結婚していったんは退職して専業主婦をしていたのですが、子供ができるまではと思い、現在は派遣社員として勤務しています。とある会社の受付なのですが、その受付ブースで勤務しているのは全てが派遣社員です。そのため、受付の中でのリーダーが存在しています。リーダーは女性なのですが、とにかく仕事ができ人望もあり、人を見る力のある女性です。十分なリーダーシップも備わっていて、素晴らしいリーダーのいるところで仕事ができて良かったと思っています。もちろん、ミスをすれば叱られることもあります。すべてのミスにおいて厳しく叱りつける、と言った方法ではありません。入社したての頃には、小さなミスをいくつか経験しました。しかし、そんな場合にはしっかりと覚えるまでは仕方がないのであまり気にしなくていいよ、とフォローの言葉をかけてくれました。このリーダーの一番凄い、と思った部分は人を良く見ている、ということです。仕事ぶりや行動はもちろんですが、この人がどういったタイプの人間かということをよく観察しているということです。仕事に対しての変更事項などが通達で文書として回されてくることがありました。スタッフ全員が目を通さなくてはいけないのですが、あるとき、一枚の紙の表と裏に通達が印刷されていたことがありました。しかし、私ともう一人のスタッフだけは、裏には気が付かずに表面だけを読んでいました。それを、私たちの二人だけに、裏もあったけど読んだ?と聞いてきたのです。注意力にかけていると観察していたのだと思います。